建築

 ゲリラ先生

学生の時読んだ。 そんときは「おもろい事いうおっちゃんやなあ」と 半ば冗談混じりな印象さえあったけど 今読んだら自分の感じている壁みたいなものを ガラガラガラと崩してしまうような そんな視点と理想の持ち方にノックアウトされる。 快適性や利便性を…

 話す事

お仕事がらみの飲み会としてはじまり 2時くらいまでうだうだ飲む。 今考えてる建物のポンチ絵を見ながらあれこれコメントいただく。 一人で考えるのも大切だけれど 周りの目で見るとぜーんぜん考えもしなかった方向からの 視点が得られてなんとも思考の幅が…

好きな建築

の一つ。ドムス香里。 学生のときに新建築で見て計画的なものとか作り手の思想とか 全く関係なしに うわ!これすき。 と思った。 いろんな知識がついたり、関係性を知ったりするなかで こういう直感的に「いいな」と思える 瞬間は悲しいかな減ってきているよ…

 図面

平面です。 右のメインスペースは通路部分を減らしつつ部屋同士のアクセスが 確保出来るよう配置。 左側はゲスト用の和室と大型クロゼット。 ホールとつながった縁側空間を設け 和室からここを通して外部を望む。

 直角が消える

建築の写真を撮ろうとすると、狭い空間で撮影して、 より多くの情報を入れようとするため基本的に広角レンズが必要になります。 レンズは広角になればなるほどちょっとしたカメラの傾きで 水平、垂直であるはずの壁や床面がかなりひずんで直角が消えます。 …

 竣工

竣工検査もおわり、翌日の引っ越しを待つばかり。 まだ手直しや未施工の部分はあるにせよ、 ようやくこの新しい建物で新しい生活が始まります。 結婚式で子供を送り出す親の気持ってこんなんかも。 ばたばたしている中、竣工写真を撮らせてもらいました。 階…

オープンハウス。

その後岸和田へ。 会社の元後輩が作った住宅の見学会。 7坪の敷地に3階建ての店舗兼小住宅。 空間を一から作れるのはすごく魅力的なこと。 狭いながらも階段を上手に使って広がりを演出。 白の中に淡いミドリの壁も色気があってよかったです。

いよいよ竣工検査

顔合わせからもう1年以上のお付き合いになった 今回のお仕事。 ようやく終盤を迎え、今日はお施主さんと竣工検査。 施工期間が1ヶ月以上延びたことと 細かいところを除いておおむね良好でした。 家具も思った以上にいいものが出来上がってきました。 でかい…

 いろいろついた

ついに今週末で竣工予定。 建具、照明、ロールスクリーン、水道等々の設置が急ピッチで進んでいます。 暮らす準備が着々と整いつつある。

 家具屋巡礼

施主さんと家具屋をかれこれ5,6軒ほどは回ったので 予算と実物のバランスが明確になり、ようやく決定。 やっぱり「いいもの」を見ないと「悪いもの」はわからないものだな。 リーズナブルなもので揃えたけれど一式となるとやはりそこそこに。 工事の方はお盆…

 クロス

だんだんクロスで覆われて、部屋っぽくなってきました。 さすが広角レンズ。よく入る。 玄関の壁タイルも貼られてきた。 無柚で風合いがあってすごくよい。 施主のおばあさんは出来るまでは部屋の中にタイルていうのに抵抗あった みたいだけどできてみたらな…

 百聞は

どんなに頑張っても一見に如かず。 木の塗装サンプルの確認。 塗装屋さんに作ってもらったサンプルを見てみる。 某自然派塗料はイメージでは木の素材を生かした仕上げになるのかな、 と思いきやタモの場合、ただ濡れて汚れた木、にしかならなかった。 結局窓…

人生いろいろ。素材もいろいろ。

カタログや雑誌の写真でしか見たことのない素材を使う(買う)とき、 実際に現場に運ばれてきたものを見て 「ん?んん??」 となるのは建築だけでなくよくある話。 色も違えば質感も予想外。 特に木(業界の人はモク、と呼ぶ)は同じ樹種でも年輪、色もいろ…

 日曜設計

日曜大工ならぬ日曜設計のリフォームの現場が動き出した。 恐ろしくはやいペースで進んでる。 リフォームなのでめくってみないとわからないこともある。 途中変更やらで現場で決まることもたくさんある。 何事もリアルタイムに近い動き。 この感じ。 現場は…

 デッド。。

仕事で使ってるCADソフト(vectorworks10.5)。 macで作ったファイルをwindowsで修正して上書きしたら 次回開くときにアプリ自体が必ず強制終了する「魔のファイル」に化けてしまうバグに遭遇。 ファイル自体はおろか、同時に開いてるファイルも保存してなかっ…

 改正建築基準法

が6月20日から施行されるらしいです。 例の建築士事件の反省からでしょう 構造基準の明確化、計算の適合判定の新設、 確認所要日数の変更(21日から最長70日)、 確認申請図面の原則訂正禁止等々。 これ自体は悪いことじゃないとおもうんですが 運用は柔軟に…

 見学2

時系列バラバラですが見学つながり。 昭和30年代に建てられたとある巨大団地の見学に。 ストックの活用という観点からみれば リニューアルで中途半端にお金をかけて賃貸しているくらいなら、 内装は個人に任せて最低限の設備のみ取り替えてとことん安く貸…

 見学

仕事が早く終わったので建物見学。 早くといっても自由時間は30分(短すぎ)。 いろいろ行きたかったけど帰り道の途中にある東雲へ。 さすが工場跡地って感じで周りは大規模工場。 交通量多い。駅も微妙に遠い。 大阪でいえば住之江、特に北加賀屋とかあの辺…

 あたるも八卦

去年の6月からはじまった住宅のリフォーム計画が ほぼ確定しかけた矢先、いきなりお施主さんから待ったがかかった。 長い時間、話し合ってできたものをざっくりと変えたいとのこと。 話を聞くと家相占いに見てもらうと水回りのある方角が悪いといわれたらし…

 9坪ハウス

今日本屋さんが住宅特集を持ってきてくれた。 9坪ハウスってのが載ってた。 9坪=5.4m×5.4mで二階建ての極小住宅。 部屋の大きさで言うと4畳半が1階に4部屋分、2階に2部屋くらい。 ここにトイレや風呂、キッチンが入ってる。 マンションと違い階段もある。…

たてもの探訪

元同僚W氏の設計した住宅見学へ。 家から近かったので徒歩にて。 100m2ほどの住宅。 すっきりとした雰囲気。 初めて生の北欧パイン材見たけどかなりよかった。 ただ反りが心配。 ナラフローリングもあっさりしてよかった。 やっぱり肌に触れるところはモクが…

吉阪隆正展+内藤廣講演会

14:00 北山の京都工芸繊維大学で吉阪隆正展と内藤廣さんの講演会。 すこし遅れた。 会場は超満員で廊下にているモニターを見る。 内藤さんは対談なんかを本で読んだ程度でそんなによく知らなかった。 内容は師匠の吉阪さん自身のことというより、吉阪さんか…

オープンハウス

09:00 だんちゃん担当の弁天町の集合住宅のオープンハウス(入居前の見学会)。 賃貸ワンルーム。 横幅2.4mのうなぎの寝床にレベル差を利用して可動式の床下収納。 そして唯一の採光面には風呂がくる(写真は玄関よりバルコニーを見る)。 高速道路に面し…

住宅情報タウンズ

に、わが子が載ってた。 満足いく出来かといわれればまだまだだわ。 いろんな意味でいい勉強になりました。

建物の色を決めるため東京へ。 サンプル並べて確認中。

東京へ

今日は出張。 幕張に行ってきました。 打ち合わせは昼からでしたがせっかくなんで午前中は東京見物へ。 朝いちの飛行機。 うちが豊中なんで空港まで30分あれば十分いける。なんとも便利。 飛行機超ハヤイ。 新幹線より断然いい。新幹線で2時間半座ってるのは…

うちの子

きょうは個人的な仕事で設計してる住宅の途中経過を見に行きました。 1から100まではタッチしてはいないんですが ちょっとドキドキ。 図面で書いたものよりも思ったより狭かったり、 イメージしてたよりもいいできに仕上がってたり まだまだ修行が足りんなあ…

金沢にて2

美術館へ。 設計は妹島和世+西沢立衛。 裏表のないどこからでも入ることができるというガラスの円形たてもの。 雪のせいか、金沢の曇り空のせいか全面ガラス張りという インパクトは薄かった。 中に入ると、すごくうすーい感じがした。 壁や床の仕上げの白…

すむならどの家?2

ちなみにぼくがこの前まで住んでいたのは こんな家です。(外枠の点線が昨日の家) 通称「メガロ」。 16m2、バルコニーなし、ガスなし、洗濯機置場なし。 とにかく狭い、が JR東西線の駅の上にあり、梅田まで歩けるナイスな立地、 建物自体もきれいにリフォ…

すむならどの家?

一人暮らしをしている人って結構おられるとおもいますが、 皆さん、どうやって今住んでいる(もしくはすんでいた) ところを選びましたか? もちろん一番は立地(会社が近い等)と家賃の兼ね合いで決まるのでしょうが 建築設計をしている僕たちにとってはそ…